新潟バイオリン教室日記*ハルモニア雑記帳*

新潟と長岡の音楽教室『こどものための音楽の家ハルモニア』の日々のあれこれ

本格的な積雪 

 

K00300123.jpg

今年初のまとまった雪が降った長岡。
一気に30センチ以上は降っている印象です。

新潟市に比べると、山沿いの長岡市は雪が多い土地柄ですが、その分、昔から雪に慣れている街でもあります。
新潟市内でこんなに一気に降ったら大混乱ですが、長岡では人々も「まあ、このくらいは普通」「今年もまた降っちゃったね」というような反応。

長岡市内の道の多くは消雪パイプという設備が埋設されていて、噴水のように水が出て雪を消しますので、
歩道の雪はこんなでも、すぐ横の車道の雪は車の往来の妨げにならない程度に消雪されています。

実は、同じ新潟県の中でも、上越、中越、下越、そして海沿い山沿いと、気候が若干違う事があり、この日も新潟市内はほとんど雪は降っていなかったらしいです。
(ちなみに長岡は中越地方の山沿い、新潟市は下越地方の海沿い、その距離は60キロ程離れています)

ともあれ、これからが本格的な雪のシーズン、教室へおいでになられる際も、道路状況等充分にお気をつけてお越しください。



category: 季節のしおり

tb: --   cm: --

△top