新潟バイオリン教室日記*ハルモニア雑記帳*

新潟と長岡の音楽教室『こどものための音楽の家ハルモニア』の日々のあれこれ

春から初夏へ 

 

2AE45C78-67DD-4989-8755-027DADCD641D.jpeg

桜の季節が終わると、庭の小さいリンゴ、クラブアップルの花が咲き、それもあっという間に散って、黄色いモッコウバラが咲きます。
毎年のことですけれど、今年はその流れが、しみじみと嬉しく感じられました。

気がかりな、警報や宣言の出ていない久しぶりの春。
特に何をするでも無いけれど、心の疲れが少し和らいだような感じがします。

BC3CAFC5-1ECC-421A-B108-2469DD822FD5.jpeg

クラブアップルの花。
桜の直後に咲くこの花は、今年はその時期に寒さが戻って天候が良くなかったため、あっという間に散ってしまいました。

今は葉桜ならぬ、葉りんご?になっています。
若葉のうちは、赤い色が目立つのがこの木の特徴で、実が大きくなり始める夏には緑の葉に変わります。

7D5C1AC6-5F51-4C02-970C-D900456BC38C.jpeg

モッコウバラが咲く頃になると、新潟の天候も安定して、
そろそろ衣替えをしても大丈夫かな?という気温になるのも、例年のことです。

庭や菜園にもいろいろな花が咲いて、
今がいちばん美しい季節だなあと思います。

631B63C3-19D7-4391-8433-67FEEFEC8687.jpeg

F2ACE97B-FA5F-43B2-A2D4-8A1E36DFF69B.jpeg

category: 季節のしおり

tb: --   cm: --

△top