新潟バイオリン教室日記*ハルモニア雑記帳*

新潟と長岡の音楽教室『こどものための音楽の家ハルモニア』の日々のあれこれ

少し秋の気配 

 

IMG_1039.jpg
早朝の教室。
カーテンに木の葉のシルエットだけが揺れて。
しんと静か。

ほんの少しだけ秋の気配を感じました。

IMG_1035.jpg
日中の日差しの強さは相変わらず。
でも、日陰に入ると、あれっ?と思うほど涼しかったりします。
少しずつ秋の空気になってきているのかも。

白山公園の蓮池は、咲いている花もあり、すでに枯れた色の実になっているものもあり。
大いに茂ってはいるけれど、伸びに伸び尽くして、最盛期は越えた感じがします。
こちらも少しずつ秋の気配。

IMG_1043.jpg

例年秋になると「何か作りたくなる」私も、すでにこんなものを作り始めました。

コースターです。
服を作った残りの小さな端切れを利用して、まさに捨てるものだけで作りました。
真ん中は卓上織り機で織った裂織りです。

とても適当に作ったので、「手作りの味」が濃厚に出てしまっていますけれど、
こういうものは、きっちりできていない方が好きなので、この「ダメなところ」が結構気に入ってます。


category: 音楽教室ハルモニア

tb: --   cm: --

△top