新潟バイオリン教室日記*ハルモニア雑記帳*

新潟と長岡の音楽教室『こどものための音楽の家ハルモニア』の日々のあれこれ

クリスマス訪問演奏 

 

PC211976.jpg

新潟教室のボランティアグループ「アンサンブル・サリチェ」が、訪問演奏を行いました。
訪問先の老人福祉施設では、2ステージ×50人、合計100人ものお客様にお聞き頂きました。

曲目はクリスマスの曲「きよしこのよる」や
懐かしいメロディーのロシア民謡、唱歌などです。

入所者の中にはお身体のご不自由な方もいらっしゃるので、歌詞カードをお配りしても一緒に歌ったりしてくださるかはわかりません、という事前の職員の方のお話だったのですが、2回の本番とも、驚く程に歌ってくださる方も手拍子で参加して下さる方も多くて、それはありがたく嬉しいハプニングでした。

このアンサンブル・サリチェのボランティア演奏は今回がはじめてということもあり、始めは私も含めてメンバーの皆さんもやや緊張ぎみでしたが、お客様が一緒に歌を口ずさんでくださったり、手拍子を頂いたり、何よりもほんとうに楽しげな笑顔を向けてくださるのが嬉しく、しだいに緊張もほぐれて、皆のびのびと演奏し、会場がいい雰囲気でまとまったように感じました。

観客のみなさま、職員のみなさま、
ほんとうに、ありがとうございました。

アンサンブル・サリチェ メンバーの皆様、おつかれさまでした。




category: アンサンブル・サリチェ

tb: --   cm: --

△top